(2000/09)
[ ]
|
ほとんど丸一日爆睡してしまった^^; 日記も書かずに… 起きだして小田原に新しくOPENしたロビンソン百貨店に行く。 でかいねえ。 最近小田原は市街地のデパートには閑古鳥が鳴いているのに、 郊外型のシティーモールのOPENが目立つ。 「郊外型」ってところに、 「みんな車で移動する地域で郊外が田んぼ」 そんな田舎の響きを感じてしまうオイラであった^^; ロビンソン百貨店はお洒落なデパートのようだが、 品揃えがいまいち深くない感じだ。 恐らく近所のイトーヨーカドーやマツキヨのが使えそうだ。
小田原にて
2000/09/30(Sat)
|
|
[ ]
|
今日は湘南ライナーに乗れず、一般的な東海道線で帰ってきた。 なんつーか、スケベーなオイラでも困った事態に陥った。 その車両はその日異常に女性乗客がおおかった。 オイラは席に座り小説を読んでたんだけれど、 何気にふと本から目線を車両内にあげると、 前の席のオネーチャン全員パンツ全開で寝てた(*^^*) さすがに七人掛けの席の全員が全開は初めてだった。 ウブなオイラとしては、 教えてあげるわけにもジロジロ見るわけにもいかず、 小田原まで小説を読んだ・・・
小田原にて
2000/09/29(Fri)
|
|
[ ]
|
 今度複数のプロバイダーで置くコンテンツのプレビューが出来た。 よい感じだねえ(^^) OPENは10/20辺りらしいぞー なんと!月額固定制の500円だ!よかったら申し込んでね〜 (出来上がってから^^;)
渋谷の帰り道には品川から「湘南ライナー」に乗るんだけれど、 今日は何気に爆睡してしまった^^; 小田原で駅員さんに起こされた頃は、ホームに人影もなく、 列車内に一人取り残されていた…^^; 起きた時自分のいびきの音を聞いてしまった。 んごっ! ちょっと恥ずかしかったFOOLであった^^;
小田原にて
2000/09/28(Thr)
|
|
[ ]
|
明日も不思議百貨店?出演が急遽決まった^^; ここんところ電車に揺られて行くのが何気に楽しいんだ。 たまに財布に負担かけてしまう場合があるけど、 行くことで結構勉強になる部分が多いんだよね〜。 体力と財布がが続く限りやってみようと思う(わはは!) ここんところ店でのリピーターも出てきたのでうれしいかぎりだ。
「この人気は SM○Pのようになるに違いない!」 と、ギャグで友人に言ったら、 へ?何?ソフマップ? と、軽くいなされてしまった(TT) アイドル占い師への道はまだ遠い(爆)
ところで、最近ICQの部屋が調子が悪いようだ。 もしかしたらプログラムが不調かもしれん^^; 送ってくれた人がいたとしたらごめんね。 ICQのサーバーの調子が悪いようです。 もしよかったらメールで送ってね!
小田原にて
2000/09/27(Wed)
|
|
[ ]
|
今日は銀行に行った後、パソコンショップを行脚してみた。 いや〜今は安いねえ^^; おいらのパソコンは三年落ちなもんで、 そろそろ買い換えなきゃイカンのさ。 仕事に差し障りがあるようになってきたしね〜。 まあ、今月の出演料が入ったら考えよう。
行ったついでにWINDOWS ME買ってきたよ。 インストールしてみたけどいい感じ。 今まで落ちやすかったのが安定したさ。 今回は買いかもしれない(^^)
小田原にて
2000/09/26(Tue)
|
|
[ ]
|
今日は不思議百貨店?で外占だった。 外占はいいねえ(^^) サイトの中だけで占いしているより勉強になる。 色んな事をまだまだ吸収しなきゃね〜(^^)
今日は不思議百貨店?さん出演時に占った人がリピーターで来てくれた。 まあ、普通にある事なんだけど何気に嬉しい。 個人のTEL鑑定も報告を聞く時がわくわくする。 まだまだ自分の出来る事があるのがよいと思うこの頃であった^^;
小田原にて
2000/09/25(Mon)
|
|
[ ]
|
渋谷「不思議百貨店?」 出演スケジュール [不思議百貨店?サイト][周辺地図] 不思議百貨店?サイトに書いてある電話で 鑑定予約入れてから来店してくれると待たないですむよ。 | 2000/10月 (出演日大文字) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | | | | | | |
来月の予定出たさ。
小田原にて
2000/09/24(Sun)
|
|
[ ]
|
今日も家には帰ってない(笑) ちなみに家出ではないぞー。 こんな時にサーバーがとんでた事が判明(昨日) 一瞬管理会社に煮えくりかえったが、 まあ「死ぬわけぢゃないしー」と思い鎮静化した。
最近アクセスレポートも役に立たないけど・・・ 最近よく不安定になるけど・・・ 最近正式な問い合わせに対して答えがないけど・・・ 最近ムカツク出来事がサーバー上で多いけど・・・ 最近遅いけど・・・ 管理会社さんオイラは信頼していますので早く直してください(超嫌味^^;)
某所にて
2000/09/23(Sat)
|
|
[ ]
|
今日は渋谷に泊まってみた。 なんと3600円のカプセルホテルだ。 風呂は広く快適で清潔なカプホで、移動距離が短かったので楽だった。 不思議百貨店?の出演料が出たら回数券をGETせねばなるまい(笑)
渋谷にて(都内某所より遅れて書き込み)
2000/09/22(Fri)
|
|
[ ]
|
今日電話で毎日の占いのコンテンツの依頼と言うか問い合わせが来た。 来たら受けるつもり。 まあ、大変だけどなんとかなるだろう^^;
今日は渋谷のカプセルホテルをチェックしてきた。 なんと一泊3600円! 往復の電車賃に少し足せば泊まれるね〜 今月の出演料出たら回数券買うべえ!
小田原にて
2000/09/21(Thr)
|
|
[ ]
|
今日は都内某所で遊んでいた。 い、いやヒミツだから言えない。 想像に任せる(爆) ちなみにオンナではない^^;
都内某所にて
2000/09/20(Wed)
|
|
[ ]
|
昨日の夜から伊豆の一碧湖にブラックバスを釣りに行って来た。 今回こそはK君に、 いや〜手が魚臭くてさ〜 ケッケッケッ! とか言ってやりたかったのに、 二人揃ってぼうず(TT) 二人とも釣れなくて玉砕だ〜(寒かった^^;) んで、今回は引き分け。 そういえばここ2年ぐらいブラックバスを拝んでないなあ^^; よし! 今度は芦ノ湖だ! 来月には虹鱒で勝負だ! K君覚悟してろよー!
小田原にて
2000/09/18(Mon)
|
|
[ ]
|
今日は台風が通過していたので全然外出しなかった^^; なんつーか、「食っちゃ寝ーの生活」としてしまった。 これぢゃあ「ヒッキー(引きこもりの意)」ぢゃん(笑) 夜になりK君と出掛けようと思う。 明日の夜中には大漁の報告と、K君の悔しがる姿を報告するぜ!
小田原にて
2000/09/17(Sun)
|
|
[ ]
|
今日は小田原は雨と雷がひどい。 出掛けようと思ったのに予定が潰れてしまった。 明後日からK君が遅い夏休みなので、 釣りに行こうかと思っているんだけど大丈夫かな?
小田原にてるてる坊主を吊るして
2000/09/16(Sat)
|
|
[ ]
|
今日は小田原に帰ってきて駅舎を出た瞬間から急激に雨が降りだした。 不思議百貨店出るときに傘を持って帰ろうと思ったんだけど、 荷物になるから「降らない」と自分に言い聞かせての出来事^^; 予感を信じてりゃあよかった(TT) つーわけで今日はずぶ濡れ。 こんな時傘に入れてくれる女の子がいたら、 惚れるに違いない!(ウソ)
小田原にて
2000/09/15(Fri)
|
|
[ ]
|
今日帰ってきたらネコがまた渦巻きになっていた^^; 涼しくなったのかねえ? 今日は超眠いさ。 つーことでおやすみ。
小田原にて
2000/09/14(Thr)
|
|
[ ]
|
今オイラの部屋には熱帯魚が居る。 改めて見ると変な魚の組み合わせになっている。 グッピーとネオンテトラはいいのだが、何故かメダカも共生している。 水温は現在28度、ちょっと高めだ。 エサをやろうと近づくと判るみたいで水槽の前面に集まってくる。 疲れた時など「ぼ〜っ」と眺めている。 こういうのもいいかなと思うこの頃だ。
今日は久しぶりにイタリアンな夕食だ。 アサリとキノコのワインリゾットとピザを赤ワインで流し込んでる。 美味いねえ(^^)
小田原にて
2000/09/13(Wed)
|
|
[ ]
|
今日は家の用事で時間が経ってしまった。 先週からウチのバーちゃんが肺炎の治療のついでに 検査入院していたのだが、やっとこさ退院してきた。 年寄りは風邪とか軽い病気が死に病になってしまうので、 今回は大事を取って母親の勤務する病院に入院させてたのさ。 まあ何にせよ無事退院できて良かった。
小田原にて
2000/09/12(Tue)
|
|
[ ]
|
昨日は某所で呑み会したよ^^; おかげで朝まで呑んでしまった。 つーことで寝ます。
小田原にて
2000/09/11(Mon)
|
|
[ ]
|
今日は武蔵小金井の姉貴の家に遊びに行って来た。 高速で約2時間の距離だ。 閑静な住宅街にあるその家には地下室が存在した!!!
ええのう(^^)カラオケ部屋があるなんて!
何気に間借りしたくなったFOOLであった^^; (つってもオイラは家では3部屋使ってるけどね^^;)
最近渋谷近辺で安いカプセルホテルか、安い部屋を探している。 終電を逃し、帰れなくなった時の為の下準備だ。 自転車10分→電車30分以内→徒歩5分 こんな感じが嬉しいところ。池袋近辺など考えている。 しかし、家を出るつもりはないので、 セカンドハウスか定宿みたいな感じになるんだろうね〜。 設備を考えると、宿のがいいかも。
小田原にて
2000/09/10(Sun)
|
|
[ ]
|
〜 コラム 〜
占いをしていて時々思うことがある。 物事の過程とその根本について考えるヒトが少なくなった事を。 最近も考えさせられることがあった。
「泣く」という行為を例にとってみよう。 例えば鑑定中に相手がそのストレスに耐えられず泣いてしまったとしよう。 科学的に分析してみると下記のような感じになる。 「体内に蓄積した精神の抑揚系ホルモン物質の活動により作り出されたストレスホルモンが涙の中に分泌され、それを泣くという行為により体外に排出し、それらのストレスを軽減する作用がある」となる。
ウィリアム・H・フレイ2世博士の研究によると 1985「涙・人はなぜ泣くのか(The Mystery of Tears)」の中で、 『基礎分泌や刺激による涙の成分と、感情による涙の成分には違いがあり、感情の涙には、ストレス反応により分泌されるホルモンの一種である副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)が含まれている。 感情による涙を流した後、気分が良くなるのは、ストレス物質が涙の中に溶けだし流れ去るため。 つまり、涙を流すということは、感情のたかぶりによって体内に生じたストレス物質を排出するための行為である。』
悩んでいる場合、一人の時に「泣く」という行為であれば、 上記の軽減生理現象となる。 ただ、人と接したり話している場合、その中の深層心理の中に、 無意識的な「アピール」が含まれている。 自分とリアルに接し、現状を理解しようとしている場合、 それさえも自ら考える必要があるのではないだろうか。
悩みを生じる物事の解決の場合、非現実的な解決策はありえない。 リアルな現実を踏まえた上で、現状で出来うる自力本願の最善の行動と、 精神的な箇条書き判断による現在の現実の把握と、冷静な考えが必要である。
おっといかん!勢いで真面目な事書いちまったぜ^^;
小田原にて
2000/09/09(Sat)
|
|
[ ]
|
今日K君がチェスを出来る事が判明! ちょっとウレピー!
そうそう、今日は不思議百貨店にね、雑誌の取材入ったんだよ。 「ISIZE月間PC相談室」さんだよー(あちゃらの姉妹誌) 実はね、オイラ記事の漫画の部分に、 登場させてくれるみたいだ! 取材の時の占いはオイラがやったのさ〜。 ちなみに記事中ではオイラは素顔で登場するかも(^^) 皆さん乞うご期待!
小田原にて
2000/09/08(Fri)
|
|
[ ]
|
今日はプライベートで不思議百貨店に行き、 クリスタルガラスのチェスをGETしてきた。 良いねえ(^^) 海外の映画とかで見るあのガラスのチェスだ。 しかし、難点があることに購入してから気がついた! チェスの 出来る友人がいない! しかたがないK君に教え込むか。(迷惑なFOOLである^^;) おっとK君!これを読んで逃げようと思っても無駄だ! きっともう拉致する為に後ろにいるから!(ウソ) まあ、其のうちに出来る奴見付かるべえ!
小田原にて
2000/09/07(Thr)
|
|
[ ]
|
急に涼しくなったせいか渋谷なのに人通りが少ない。 店で話してたんだけれど、昼と夜の温度差が影響しているのではないだろうか? 昼は結構暑くて薄着で渋谷に繰り出すんだけれど、 夜になると結構涼しくなるから肌寒くなって家に帰ってしまうのではないか? 季節の変わり目やねえ。
小田原にて
2000/09/06(Wed)
|
|
[ ]
|
今日は朝から雨が降ってたよ。 起きて銀行に行こうかと思ったら、車がなかった^^; おふくろさんが仕事に乗って行ったらしい。 近所の銀行が吸収合併で移転したもんでなくなったんだよ。 業務用通帳はその銀行の支店じゃないとおろせないから、 わざわざ行ったよ。 3km歩いて(TT) 地元の信用金庫なのに近くにないんだよね〜 バスは1時間に1本の世界だからね〜^^; でね、まあ、とりあえず行ってきたのよ。
テクテクテク……「ふう、疲れたああ。」
「あ、そうだ!パン屋行かなきゃ」 そんな感じで駅のところにある近所のパン屋へ。 駅のロータリーでオイラは驚愕したよ。 ぎ、銀行が出来てる(TT) オイラの気が付かないうちに出店してたようだ…。
あの3kmの道のりは… あの雨の街道筋は… なんだったんだろうかあああああああああああああああああぁ! あームダした^^; まあいいや。次回からあそこいくべえ。
今日は税務署派遣の帳簿の記入指導の税理士さんが来たよ。 簡単な帳簿の書き方を指導してもらったさ。 自分で会社運営してるとかったるいねえ。 一人親方(社員ゼロ〜^^;)は、 全部自分でやらなきゃいけないからねえ。 基本的に儲かってない会社だから数字で見ると悲しい^^; まあ、でも生きていけるレベルだからいいか(^^)
小田原にて
2000/09/05(Tue)
|
|
[ ]
|
今日は結局寝ないで外占にGO! さすがにPM8:00ぐらいに目がシパシパしたよ^^; でも一段階越えたらヘー気になった。 元々オイラはあんまり寝ない方だし。(不眠症ではない) 今日はこれから一人でドライブでも行くつもり。 たまにはぶらっと放浪するのはいいもんだ。 今宝の地図を広げているトコだ。
小田原にて
2000/09/04(Mon)
|
|
[ ]
|
今日は甥にせがまれてカブトムシを採集にいったよ。 小田原は田舎なモンで山に行くと結構採れるさ。 もう9月だから全然いないかと思ったら大間違い。 採集カゴに一杯採れた(カブトムシ・クワガタ合計30匹) 半分甥にやり、残りは知人に配布するつもり。 まだまだ夏が終わってないんだねえ。 真っ盛りの時期だったら一晩回ればダンボール一杯採れるね。
しかし、今回はビビッたよ。 小田原のミカン山の中にあるクヌギの木で採ろうとしたら、 足元にマムシがいたよ。 甥っ子連れてこなくてよかった^^; 噛まれたら逝ってしまふ〜^^;;;;;;;;; 捕まえて焼酎に浸けようと思ったけど、 噛まれたら神経毒で死んぢゃうのでやめた。 やはり田舎の山奥は危険だ。
小田原にて
2000/09/03(Sun)
|
|
[ ]
|
今日朝起きたら家の中にオイラ一人だった。
メモ メシは勝手に食ってくれ。 By母より
今日は料理する気分ではなかったが、 しょうがないから作って食った。
本日のメニュー
昼:トリ照り焼き丼
夜:コーンスープ・白米・ボイルドソーセージ・ジャガイモ・サラダ
さて、寝るべえ。
最近ICQのWWページャーでメッセージを送ってくれるヒトの中に、 明らかに返信を要求しているのにメールアドレスを書いてくれない人がいる。 きっとFOOLにテレパシーがあることを期待しているに違いない(笑) ちなみに現時点では返事が出来てません(爆笑)
小田原にて
2000/09/02(Sat)
|
|
[ ]
|
「FOOLいい男計画」 概要: いい男とサイトに来る来館者にイメージを植え付け、 マインドコントロールをかけてハーレムを………
案)方法そのイチ≫ 音声ファイルに「FOOLくんかっこいい」と100万回ふき込んで、 メールマガジンで強引に配布する。
案)方法そのニ≫ コンピュータウイルスを自作し、来館者のパソコンに、 強引に「FOOLくんかっこいい」と文字を表示させてしまう。
案)方法そのサン≫ 反町、キムタク、タケの内のような写真を配布し、 「オイラの生写真だ!」と言い張る。
これでみんな騙されて・・・・・・・ やっぱ 無理だろうなぁ^^;(爆)
渋谷「不思議百貨店?」 出演スケジュール [不思議百貨店?サイト][周辺地図] 不思議百貨店?サイトに書いてある電話で 鑑定予約入れてから来店してくれると待たないですむよ。 | 2000/9月 | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | | | | | | 1 いるよ | 2 | 3 | 4 いるよ | 5 | 6 いるよ | 7 | 8 いるよ | 9 | 10 | 11 いるよ | 12 | 13 | 14 いるよ | 15 いるよ | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 いるよ | 21 いるよ | 22 いるよ | 23 いるよ | 24 | 25 いるよ | 26 | 27 | 28 いるよ | 29 いるよ | 30 | 31 | | | | | | |
今月の出演予定でたよ。 後で何日か増やす予定さ。 営業時間は23時までだからよかったら来てね! (つっても鑑定だったら1時間前までに依頼してね^^;)
小田原にて
2000/09/01(Fri)
|
|